fc2ブログ

油ぞうめん

CATEGORY料理
妻は仕事、子供たちは遊びに行っちゃったので、ちょっと冒険してみようと思って、油ぞうめんを作った。


参考にしたのは、COOKPAD の「油ぞーめん by かごっまおごじょ」。
そこに書いてある「15秒」ってのが、絶妙なんだと思った。

「油」という名前とは裏腹に、ほとんど油は使わない。
やや汁っぽいくらいが食べやすいかな。



【作り方】 … 1人分

■材料
そうめん ── 1束
豚肉 ── 適量
にんじん ── 1/2本 … 千切り
キャベツ ── 3枚 … 短冊切り
きくらげ ── 2枚 … お湯で戻して、千切り
いりこ出汁 ── 50cc … 粉末小1/2 をお湯でとく
塩 ── 小1/2
こしょう ── 適量
ごま油 ── 小1/2


■手順
そうめんを茹でる湯を沸かしておく
熱したフライパンにごま油をひいて、豚肉を炒める
火が通ったら、にんじん、キャベツを炒める
出汁をいれ、塩、こしょうで味を調える
熱湯にそうめんを入れ、15秒湯がいて、お湯を切り、水でしっかりと洗って、水気を切る。
そうめんをフライパンに入れ、ざっと和える


ちょっと、塩っ気が足りなかったかも。
もっと、出汁が効いてても良いんだ。

そうめんを水で洗うときには、ゴシゴシやった方が良いらしい。

次は、きちんと錦糸卵も用意してやってみよう。


何度も書くけど、「15秒」 ってのが絶妙。
全然、ベタっとならないよ♪

関連記事
スポンサーサイト



レシピ宮古島

0 Comments

Leave a comment