fc2ブログ

焼肉のタレ^2

CATEGORY料理
今日は焼肉。
前も試したやつなんだけど、どちらもレシピそのままでは「ちょっとな」と思ったので少し変えてみた。

まずは、塩ダレ。
極上!焼肉の塩ダレ - COOKPAD
コッテリした焼肉もこの塩ダレだと幾らでも食べられちゃいます!
レシピのままだと、とにかく量が多い。で、1/4 でやってみた。

【材料】
たまねぎ大さじ 1すりおろし
にんにく小さじ 0.5すりおろし
白ねぎ2~3cmみじん切り
粗塩 小さじ 1
ごま油 小さじ 1
はちみつ 大さじ 1
レモン汁 大さじ 1
鶏がらスープの素 小さじ 0.5
すりごま 適量


【作り方】
  1. ラップして、電子レンジ 500W で 30秒 チン。取り出してからかき混ぜる。


これはこれで旨いんだけど、もう少し塩っ気があっても良いかも。


次はモミだれ。
焼き肉の達人になれる“タレ” - 食卓から愛をこめて
とっておきの“タレ”をご紹介します。
お料理する上で、美味しいタレやドレッシングを持っているととても便利。

もう少し、醤油の味というか、あとひとつ何か欲しい感じ。レモン汁をちょっと入れてみよう。
レシピ通りだと、にんにくがちょっと多い。1/4 にした。砂糖も少し減らしてる。

【材料】
しょうゆ大さじ 3
砂糖小さじ 1
大さじ 1.5
にんにく小さじ 1すりおろす
長ネギ大さじ 1みじん切り
レモン汁 小さじ 1
ごま油 大さじ 1焼く前に肉にふりかける


【作り方】
  1. 砂糖(分量外)を肉に揉み込んで、しばらく経ってからタレにつける (長くても20分)。
  2. 焼く前にごま油を肉にふりかける。


んだったけど、砂糖を揉み込むのも、焼く前にごま油をふりかけるのも忘れたぁ orz

砂糖は減らしすぎたかな。
アサツキとかを省略しちゃうのがいけないのかなあ。
今度は、別の肉でも試してみようかな。


ごちそうさま。
関連記事
スポンサーサイト



焼肉レシピ

0 Comments

Leave a comment